トップページ | 富岡八幡宮骨董市 »
「小さな机展」 経机、寺子屋机、文机、寺院卓、李朝書案など 小品や花をかざる道具を蒐めました。 李朝や卓の一部を除いてほとんどが江戸から明治、大正までの小さなものばかりです。
会期:2006年7月15日(土)から7月22日(土)まで 午前11時より展示即売致します。
場所:一二三美術店 東京都江東区森下4-19-17 電話:03-3632-6058
最寄駅:都営新宿線 森下駅 A2出口徒歩2分 半蔵門線 清澄白河駅 B2出口徒歩7分
*地図はコチラ
写真は展示品の一部です
15:21 お知らせ | 固定リンク
ホームページ新しくなりましたね!今後の展開が楽しみです。吉祥寺に越したばかりのオクーからでした。
投稿: オクー | 2006年5月20日 (土) 08:26
小さな机、ひとつひとつに物語がありそうですね。 楽しみです。
投稿: よ | 2006年5月24日 (水) 14:02
ブログ開設おめでとうございます! お元気ですか、ご無沙汰してます〜 森下からの情報発信楽しみにしています!
投稿: mrk | 2006年5月25日 (木) 23:58
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ホームページ新しくなりましたね!今後の展開が楽しみです。吉祥寺に越したばかりのオクーからでした。
投稿: オクー | 2006年5月20日 (土) 08:26
小さな机、ひとつひとつに物語がありそうですね。
楽しみです。
投稿: よ | 2006年5月24日 (水) 14:02
ブログ開設おめでとうございます!
お元気ですか、ご無沙汰してます〜
森下からの情報発信楽しみにしています!
投稿: mrk | 2006年5月25日 (木) 23:58